
【宮田村公民館】R7ウイスキーセミナー募集
令和7年度宮田村公民館ウイスキーセミナーの受講生を募集しています。
■ ウイスキーセミナーとは
宮田村内(本坊酒造株式会社 マルス駒ヶ岳蒸溜所)で蒸溜されたウイスキーはもちろん、奥深いウイスキーの世界を学んでみませんか?世界のウイスキーの魅力をテイスティングで体験できる全11回のスペシャルなセミナーです。
※座学の他にも、村内で栽培される二条大麦の仕込み見学なども予定しています。宮田村ウイスキーセミナーは、宮田村で蒸留されているウイスキーも含め、ウイスキー文化の普及と理解を目的に、ウイスキーに関する知識や、テイスティングで味わい方を学び、受講生や地域の交流を深めています。
ビールセミナー・ワインセミナーと合同のスペシャル会も予定している、内容盛りだくさんの1年間です。
■ セミナーの注意事項
テイスティングが前提のセミナーとなりますので、飲酒運転にならないように帰りの足を考えていただき、お申し込みください。
■ セミナー概要
<形式> 1年制 全11回
・年間日程等は下のチラシをご覧ください
<講師>
・本坊酒造㈱秋山克樹さん
・ウイスキー製造担当
・ウイスキー文化研究所認定ウイスキープロフェッショナル
<定員>
・20人(先着順)
<費用>
・10,000円 初回徴収(テイスティングウイスキー代を含みます)
テイスティング回においては、テイスティンググラス(2つ)、チェイサー(水)、軽いつまみをご用意ください。
■ プログラム内容
開催日 | 内容 |
---|---|
4/18(金) | ウイスキーについて |
5/11(日) | マルス駒ヶ岳蒸溜所祭り参加 |
7/19(金) | 製造について①(原酒製造) |
8/23(金) | ウイスキー製造について②(樽熟成) |
9/19(金) | スコッチウイスキー |
10/17(金) | アイリッシュウイスキー |
11/21(金) | 合同セミナー(懇親会費別途) |
1/23(金) | アメリカンウイスキー/カナディアンウイスキー |
2/20(木) | ジャパニーズウイスキー |
3月上旬 | 上伊那産麦芽ウイスキー仕込み見学 |
3/27(金) | 小テスト・懇親会(会費別途) |
■ 主催・お問い合わせ
・ 主催:宮田村公民館 協力:本坊酒造株式会社
・ お問い合わせ:宮田村公民館
・ TEL: 0265-85-2314 FAX: 0265-85-5583